葬式に参加するのはとても悲しいことで出来れば出席したくない時もありますが、お世話になった人に最後に一目会うために必ず出席することにしています。
その時に何時も思うのが遺族の方が参列者に気を遣っている場面に遭遇することで、本当は誰よりも悲しんでいるはずの遺族の方が大変な思いをしなければならないことに違和感を感じていました。
そう考えているのは私だけではなく多くの人もそう思っているはずなのですが、長年の慣習と言うことで仕方がなく大きな斎場で葬式を行っている遺族が殆どだと思っています。
しかし今では身内だけで亡くなった方と静かに最後の時間を過ごす家族葬を選ぶ遺族が増えていますが、この形であれば誰にも気を遣う必要はないので遺族の方からしたらとても助かります。
私も家族葬に大変関心を持っており出席者がそれほど多くなかったり金銭的に余裕がない場合には家族葬は大変有難い葬式の形態だと思うので、これから家族葬を選ぶ人が増えて行くのではないかと考えています。